個人事業主と専従者の併用が可能か
夫が会社員兼、個人事業主(青色申告)をしており、私(妻)が専従者として給与をもらっています。(年間25万円程度)
私は専従者をしつつ、他で単発で仕事を何度かしており、専従者以外に収入が少しあります。
単発で仕事をしつつ専従者になれるかは税務署に確認して業務内容的に問題ないと言われました。
ただ、単発の仕事も既に今年に起業届と青色申告申請を提出しており、令和6年度はこの内容で私の確定申告をしようと思っていました。
そこで疑問が生まれたのですが
私(妻)が、専従者をしつつ個人事業主として青色申告を併用できるのでしょうか?
ご教示の程宜しくお願いしますm(__)m
税理士の回答

こんにちは、併用できないと思います。
奥様が事業規模で青色申告で事業を行っている場合は、旦那様の事業の専従者だとならないと考えられます。
お返事ありがとうございます。
専従者を優先する場合、私の単発で得たお金はどのように申告すれば宜しいでしょうか?
宜しくお願いします。

入金がどこであろうと旦那様の個人事業です。奥様は専従者ですと考えるなら、ご質問の回答としては奥様に入ったお金もご主人様の個人事業の売上とし申告をするべきだと考えます。
お返事ありがとうございます。
そんな考え方なんですね、考えてもみませんでした。
税務署に確認しつつ進めたいと思います。

実質がどうかというところですね大切なのは。
ありがとうございます。
本投稿は、2024年12月26日 14時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。