個人事業主の支出について
個人事業主ですが、支出についての質問です。
弥生の青色申告オンラインを利用しています。
質問ですが、支出の場合、『経費になるものと経費にならないもの』があると思います。
『経費になるものならないもの』両方とも、クレジットカードで払っている場合、経費になるものだけを詳細に記入していれば問題ないのでしょうか?
例えば、ある日、経費になるもの1000円をクレジットカードではらう。
その日に経費にならないもの2点(1000円と2000円のもの)をクレジットカードで購入。
その日の支出の合計は4000円。
とします。
この場合、経費になるもの1000円の詳細を記入、レシートの保存をして、ならないもの3000円は3000円として記入しても大丈夫でしょうか?
経費にならない物は、記入しなくてよいと思っていたので、レシートを全て捨てました。
経費になる物だけ詳細に記入し、レシートの保存をしていました。、
よろしくお願いします。
税理士の回答
本投稿は、2025年01月16日 05時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。