[青色申告]家賃収入で個人事業主 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 家賃収入で個人事業主

家賃収入で個人事業主

家賃収入が年間 6.480.000円です。税金が高いので個人事業主で青色申告した方が
いいのかと、思うのですが、どうすればいいのかわかりません。
教えて下さい。

税理士の回答

不動産賃貸の場合「事業規模」であるときに、事業所得としての申告ができます。
 事業規模であるか否かの判断はいわゆる5棟10室基準が目安となります。
 ※駐車場の場合は5台分で1室として計算
 
 事業規模の場合、青色申告で、かつ、複式簿記を取り入れe-Taxでの提出をされた場合、青色申告特別控除額が65万円受けられます。

 事業規模でない場合は、青色申告による特別控除額は10万円となっています。

 国税庁HPから参考箇所を添付します
 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1373.htm
  

本投稿は、2025年01月30日 15時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 青色申告について

    個人事業主として、青色申告する予定なのですが、家賃等は親と同居ですし、仕事がWEB関連ですので特に経費等がありません。この場合は収入のみ記載すればいいのでしょう...
    税理士回答数:  2
    2016年01月15日 投稿
  • 自宅の家賃は経費になりますか?

    青色申告をしている個人事業主です。 事業所とは別に自宅があるのですが、自宅で仕事をしていることが多いです。 この場合、自宅の家賃の何割かを経費にして...
    税理士回答数:  1
    2024年12月26日 投稿
  • 個人事業主と家賃収入について

    現在リタイヤしておりで独身、株の配当が年40万です。そして家賃収入でさらに年70万程の見込みですが。良い節税方法はありますでしょうか? 国民年金、国民健康保険、...
    税理士回答数:  4
    2019年08月21日 投稿
  • 地代家賃について

    今年より青色申告に変更してます、個人事業主です。 今年の4月に引っ越しをしました。 3月までの家賃を妻の口座から引き落とししていましたが、そういう場合の仕訳...
    税理士回答数:  4
    2022年09月24日 投稿
  • 家賃について

    個人事業主です。 今年分から白色申告→青色申告に変更しました。 12月に翌1月分の家賃を引き落としされた場合は、引き落としされた日に、 (借)地代家賃ーー...
    税理士回答数:  4
    2022年09月08日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,514
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,419