フリーランスを止める際の廃業時期について
フリーランスでイラストレーターをしていた大学生です。来年の春から新卒で就職することになりました。
就職先が副業禁止の会社のため、個人事業主をやめようと考えています。
今年の年末(11〜12月ごろ)まで事業は続けようと思っているのですが、この場合廃業届と青色申告取り止めの書類はいつ頃提出すべきでしょうか。
年を跨ぐと来年分の確定申告も必要になると聞いたので、年内に出してしまう方がいいのでしょうか。
また、年内に廃業&青色申告取り止めをした場合、2025年度分の青色申告の際は65万円の控除は受けられるのでしょうか。
以上ご教示いただけますと幸いです。
税理士の回答

廃業日を25年内のいずれかに決めていただき、そこから1カ月以内に廃業届を提出することになります。
青色申告の取りやめには、いつから青色申告を取りやめるかを記載する欄がございますので、そちらに令和8年から取りやめる旨を記載すれば、令和7年は青色申告になります。
本投稿は、2025年02月21日 18時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。