税理士ドットコム - [青色申告]期首商品棚卸高に貯蔵品が自動加算されてしまう。 - こんにちは。おそらく棚卸資産の内訳項目として貯...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 期首商品棚卸高に貯蔵品が自動加算されてしまう。

期首商品棚卸高に貯蔵品が自動加算されてしまう。

やよいの青色申告オンラインを使用しています。

棚卸資産の科目に貯蔵品を手動で追加しました。
しかし、やよいは自動で決算整理仕訳を作成してくれるので、貯蔵品まで期首商品棚卸高に加算され、売上原価が誤って表示されます。
やよいの契約が自動チャットのみで、問い合わせが出来ません。
どのようにしたら、正しくなりますか?

税理士の回答

こんにちは。
おそらく棚卸資産の内訳項目として貯蔵品を登録してしまったのでしょう。
それは棚卸資産の内訳としてA商品・B商品等に分けて記帳するためのものかと思います。
貯蔵品は、たしかに棚卸資産の一部とも考えられますが、一般に別の勘定科目で管理するものです。
棚卸資産の内訳の1つとしてではなく、貯蔵品勘定として登録しなおすことを検討されてみてください。

菅原先生、お忙しい中ご回答頂き、ありがとうございました。
棚卸資産にこだわりすぎていたのかもしれません。 とてもしっくりきました!!!
これで、無事に申告出来そうです。
ありがとうございました。

本投稿は、2025年03月08日 00時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,500
直近30日 相談数
714
直近30日 税理士回答数
1,445