[青色申告]風俗嬢 WiFi - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 風俗嬢 WiFi

風俗嬢 WiFi

こんにちは。
現在ソープ嬢をしている者です。
待機所にWiFiがなく、低速に入ってしまうと、写メ日記を書いたりお客様とのLINEを返すのが難しくなるため、ポケットWiFiの利用を考えています。
ポケットWiFiはソープでしか使わない予定です。
この場合の費用は経費で落として大丈夫でしょうか?家事按分にしたほうがいいのでしょうか?
無知で申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

質問者様のおっしゃる通り、実際に業務でしか利用しないのであれば、所得税法37条の「必要経費に算入すべき金額は、当該総収入金額を得るため直接に要した費用の額」の範囲に含まれるかと思いますので、全額経費で問題ないかと考えます。

本投稿は、2025年04月15日 19時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 風俗嬢の確定申告 メモ書きでもOK?

    今年からソープで個人事業主として働いています。(正社員とソープの掛け持ち) ①アプリで給与はメモしていますが、交通費や検査代などの領収書が無く毎月メモして...
    税理士回答数:  1
    2023年09月19日 投稿
  • ポケットwifiの勘定科目は何になるのでしょうか?

    ポケットwifiの勘定科目は通信費なのでしょうか?また、ほぼ一日仕事で使っているのですが事業割合として按分するのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2019年02月02日 投稿
  • wifi代

    個人事業主をしており、毎月の経費などをパソコンで会計ソフトに打ち込んでいます。 クラウドなので必ずネットが必要なのでwifiをつかっているのですが、このwif...
    税理士回答数:  4
    2019年07月18日 投稿
  • 一括払いのWiFiルーターを購入した場合の計上方法

    2年間利用できるポケットWiFiルーターを一括先払いで購入したのですが、 全額を当月に計上しても法律的には問題ないのでしょうか。
    税理士回答数:  3
    2018年05月23日 投稿
  • WiFiの経費について

    確定申告の際に、仮想通貨取引の通信料として使用したWiFiは必要経費として認められるとは思うのですが、WiFiの支払いを本人ではなく家族がやっていた場合は、経費...
    税理士回答数:  3
    2021年05月07日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,510
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,433