税理士ドットコム - [青色申告]事業所得と失業手当・障害年金について - > 仮想通貨での利益が400万円ほどあり、雑所得では...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 事業所得と失業手当・障害年金について

事業所得と失業手当・障害年金について

仮想通貨での利益が400万円ほどあり、雑所得ではなく事業所得で、家賃按分など経費にして確定申告予定です。

失業手当と障害年金を受給していますが、問題ないでしょうか?

税理士の回答

仮想通貨での利益が400万円ほどあり、雑所得ではなく事業所得

事業ですか。頑張ってください。
失業手当は、ハローワークと相談ください。事業をやっているけれども、受けれるかどうかを。
違反すると罰金が来るかもしれません。正直に相談ください。

本投稿は、2025年04月29日 15時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 失業手当について

    初めまして。 十数年前に、フリーランスで働いていまして、その時に青色申告の手続きをしています。 数年前から会社に就職し、年末調整を行いつつ税金の方は払ってい...
    税理士回答数:  1
    2019年11月25日 投稿
  • 廃業届と失業手当について

    フルタイムの会社員をしながら副業をしています。 事業所得が20万を超えるようになった為、2年前に開業届を提出し青色申告をしています。 今年から諸事情によ...
    税理士回答数:  2
    2018年08月21日 投稿
  • 失業手当と副業について

    現在会社員です。 1月末に会社が倒産し、2月から無職になります。 失業手当をもらう手続きを検討しています。 しかし現在副業で転売を実施しています。 開業...
    税理士回答数:  1
    2023年11月19日 投稿
  • 青色専業従事者と税扶養の関係について

    勤務している会社にて副業をしており、給与収入があり、かつ事業収入(個人事業主)を得ている場合で、かつ妻が離職したため、勤務する会社の扶養に入るかどうかを検討して...
    税理士回答数:  3
    2021年04月07日 投稿
  • 障害者控除について

    昨年の、妻の確定申告と 夫の青色申告に関し、更生の申出をしたいと思っております。 妻が3月で退職しましたが、雇用保険失業給付を受給していたため、夫の扶養とはな...
    税理士回答数:  1
    2015年06月21日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,131
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,227