青色申告 65⇒10への変更 税務署への届出について
今年の確定申告までは、青色申告65万で申告していたのですが、
諸般の事情で来年の確定申告以降は、青色申告10万に変更しようと思います。
税務署には、「青色65万⇒10万変更届」のような、書類を提出しなければいけないのでしょうか? よろしくお願いします。
税理士の回答

文面から分かる範囲内でお答えいたします。
税務署には、「青色65万⇒10万変更届」のような、書類を提出しなければいけないのでしょうか?
そのような書類はありません。確定申告時に10万の控除として申告すれば問題ありません、
ご参考になれば幸いです。

青色申告特別控除のうち65万円を控除するためには諸々の要件が必要になり、その一つでも掛けると控除額は10万円になってしまいます。
ともに青色申告特別控除であることには違いありませんので、65万円から10万円に変わったとしても届出等が必要ということはありません。
青色決算書に記載する金額を10万円とすることで大丈夫です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2072.htm
早速のご回答を頂きましてありがとうございました。了解しました。
本投稿は、2018年08月15日 11時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。