大手生命保険会社の外交員と副業
現在、日本の大手生命保険会社にて営業外交員をしております。昨年は、青色申告しています。(税理士会社に頼んでいた。)
母子家庭でもあり、収入面で生活が厳しい為、先日アルバイト(パチンコ屋)の面接わし受かったため、週3回程で出勤しようと思っています。
そのアルバイトは、時給で口座に入金されます。(給与所得)
会社は副業禁止なので、会社にバレない方法はありますか?
他の質問をみましたが、なんとなく理解ができず、自ら質問しました。
今年は、自分で確定申告をしようと思っております。宜しくお願いします。
税理士の回答

中田裕二
主たる収入とともに副業収入も確定申告します。
確定申告書に住民税の徴収方法の選択欄がありますので「自分で納付」を選択します。(主たる収入は給与ではないので必然的に自分で納付になるでしょうが)
ただし、市区町村の人的ミスもありえますので、窓口で念押しすることをお勧めします。
本投稿は、2019年04月06日 23時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。