[青色申告]明細書の保管状態について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 明細書の保管状態について

明細書の保管状態について

明細書の保管状態について質問させてください。

個人事業主で青色申告をする予定です。

クレジットカードなどの明細書をA4の用紙に印刷し、パンチで穴をあけて保管しているのですが、
金額にはもちろん穴は開いていないのですが、
金額とは関係のない文字や、日付の一部などに穴があいている部分がありました。

パンチ穴はどこにもかぶってはいけないのでしょうか。

たくさん印刷しているのですが、もう一度印刷し直す必要があるのかと不安になりました。
お忙しい中恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

税理士の回答

金額が分かる状態であれば特に気にする必要はないと考えます。
日付も個人事業主であれば、年分(平成28年など)が分かれば、その年の経費になることが原則として分かるので、月や日に穴が開いてしまってもそれほど問題はないと考えます。
よろしくお願いします。

本投稿は、2016年02月17日 16時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,462
直近30日 相談数
715
直近30日 税理士回答数
1,437