青色専従者の副業
青色専従者ですが、専従者の勤務時間外にネット等で収入を得ています。去年は190万ほどでした。開業届は出していないので経費等は認められませんでしょうか?源泉徴収は必要なのでしょうか?
夫の会社の確定申告とは別に私個人の確定申告も必要、なのでしょうか?
夫の会社の確定申告書に一緒に書いて出す、というのはできますでしょうか?
雑所得として認められるのでしょうか?
税理士の回答

ネットによる収入は事業所得又は雑所得になりますが、開業届の提出の有無にかかわらずいずれも必要経費は引けます。
ただし、あなたの所得金額にもよりますが、確定申告は必要だと思われます。
確定申告する場合、ご主人とは別に申告していただくことになります。
中西先生、ありがとうございます。白色申告でも必要経費等は引けるのでしょうか?

青色申告、白色申告にかかわらず収入を得るために直接必要な支出は必要経費になります。
とても丁寧にありがとうございました。
本投稿は、2020年01月14日 16時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。