65歳定年後個人事業主として開業した方が良いですか?
去年8月で65歳になり再雇用契約が切れ退職しました。10月から月3〜4万円のバイトを始めました。今年、たまたま200万円ほどの仕事が入る予定です。(来年はわかりませんが)
個人事業主として開業して青色申告した方が良いですか?
税理士の回答

安島秀樹
バイトが業務委託なら、青色申告をして事業主になるといいです。なにもデメリットはありません。収入がすくなても事業所得で申告してかまいません。
本投稿は、2021年01月15日 00時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。