税理士ドットコム - [青色申告]給与所得とハンドメイド販売2カ所の収入がある場合 - 合計所得金額が48万円以下であれば、確定申告の義...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 給与所得とハンドメイド販売2カ所の収入がある場合

給与所得とハンドメイド販売2カ所の収入がある場合

今年度からハンドメイド用品の販売を始め、スタート時は収入が多く、青色申告をすることを見越して開業届けを出しました。
その後収入は激減し、一年間で売り上げ経費差し引きした所得は13万ほどと当初の見込みよりかなり減りました…
パートをいっときしていて、そちらは約6万
合計所得が20万以下です
主人の会社に見込みで¥20万ほどと伝えたのですが、この場合確定申告は不要でしょうか…

税務署から確定申告の書類が送られてきたのですが、申告しない場合何か手続きが必要でしょうか

税理士の回答

合計所得金額が48万円以下であれば、確定申告の義務はありません。その場合は、特に手続きは必要ないです。

ありがとうございます

パートの給与6万は年末調整されていない?のですが、申告はいりませんか??
主人の会社には提出済みです

給与収入が6万円であれば、給与所得控除額55万円を引いて給与所得金額は0になります。申告は不要になります。

本投稿は、2021年03月08日 21時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 妻のハンドメイド作品の販売に関して青色申告をすべきか?

    妻は専業主婦で、パートとハンドメイド作品の販売をやっております。 妻の年収は約50万円(パートによるもの)会社の年末調整済み。 ハンドメイド作品の販売利益は...
    税理士回答数:  1
    2018年12月03日 投稿
  • ハンドメイド販売の確定申告について

    一年前(2019年4月)からハンドメイドサイトでハンドメイド作品を販売しております。趣味の延長でしたので、無知なこともあって確定申告などをしないといけないことを...
    税理士回答数:  1
    2020年06月23日 投稿
  • 確定申告 ハンドメイド

    会社員での収入がある傍ら、趣味の範囲でフリマアプリでハンドメイド商品の販売をしています。 こちらのハンドメイドは副業となりますが趣味の範囲ですので事業所得では...
    税理士回答数:  1
    2019年12月27日 投稿
  • ハンドメイドの確定申告について

    普段は、社員として事務仕事をしています。 2年程前から、メルカリにて趣味でハンドメイドのアクセサリーを作って販売しています。 昨年までは、ほとんど売り上げが...
    税理士回答数:  2
    2019年07月25日 投稿
  • ハンドメイドの確定申告について

    この度、開業届を出してハンドメイド作家になろうと思っています。 ただ、旦那の扶養内で済ませたいのですが、所得がいくら以上で扶養からはずれてしまいますか?また所...
    税理士回答数:  1
    2020年06月18日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,197
直近30日 相談数
657
直近30日 税理士回答数
1,224