医療法人役員が個人事業を始める
医療法人役員の事業立ち上げについて、3点お聞きしたい事があります
医療法人役員をしています。来年2月より医療法人とは別の場所で、個人での事業を始めたいと思い、準備をしています。
▷収入は年間数万円の見込みですが、開業届、確定申告をする必要がありますか
その際には
▷青色申告、白色申告などどちらが適切なのか教えて頂けないでしょうか
税理士の回答

中島吉央
年間数万円であれば雑所得となりますので、開業届出は不要です。
給与所得者(給与年収2,000万円以下の年末調整対象者に限る)で給与所得以外の所得金額の合計額が20万円以下の場合に該当するときは、所得税においては申告不要とすることができますが、住民税においては申告しなければなりません。
分かりやすく、早急にご返答を下さりありがとうございます
初歩的な質問をしてもいいものか迷いましたが、投稿して良かったと思いました。
ありがとうございました。
本投稿は、2021年11月01日 17時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。