[青色申告]確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 確定申告

確定申告

10月に開業し、業務委託で配達業務をしています。
12月中頃に、初めての給与が入ります。

サラリーマン時は、全額給与を引き出して、生活費等に使用し、1か月後に残った分を、貯金していました。

今後も、同じ様に行いたく、給与の残りはプライベートへ貯金し、事業に必要な経費(引き落としがある経費)は事業用に振り込もうと思っています。

本等読んでいると、全額ではなく、生活費等の一部だけを引き出していることが記されているのですが、私の様にすると申告する上で何か不備が出てくるでしょうか?
よろしくおねがいします

税理士の回答

報酬の残りはプライベートへ貯金し、事業に必要な経費(引き落としがある経費)は事業用に振込むことで、申告するうえで問題はないと思います。

分かりました、ありがとうございます。これまで通りの使い道でやっていこうと思います。

本投稿は、2021年11月26日 20時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,803
直近30日 相談数
774
直近30日 税理士回答数
1,563