税理士ドットコム - [青色申告]個人事業主が引っ越しをする際に行うべき手続きについて - ①提出書類についてですが、下記の2点で合っていま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 個人事業主が引っ越しをする際に行うべき手続きについて

個人事業主が引っ越しをする際に行うべき手続きについて

個人事業主(青色申告)です。この度、東京から愛媛県に引っ越しをします。

納税地の変更を伴う個人事業主の引っ越しについてネットで調べてみましたが、
明確に理解できなかったため専門家の方にご教示いただきたく投稿いたしました。

①提出書類についてですが、下記の2点で合っていますでしょうか?
●所得税・消費税の納税地の異動に関する届出書
●個人事業の開業・廃業等届出書

②提出先はいずれも引っ越し前(東京)の管轄税務署でしょうか。

③上記の書類と提出先が正しければ、青色申告については自動的に引っ越し先の税務署でも認められているという認識で合っていますでしょうか?

お手数をおかけしますが、上記の3点どうぞよろしくお願いいたします。

税理士の回答

①提出書類についてですが、下記の2点で合っています。
●所得税・消費税の納税地の異動に関する届出書
●個人事業の開業・廃業等届出書
※給与の支払いがある場合は、給与支払事務所等の開設・移転・廃止届出書の提出が必要になります。
②提出先は引っ越し前(東京)の管轄税務署のみの提出で大丈夫です。
③上記の書類と提出先が正しければ、青色申告については自動的に引っ越し先の税務署でも認められているという認識で合っております。

迅速なご回答に感謝いたします。
専門家の先生にお聞きできてよかったです。これで安心して手続きができます。
今後ともよろしくお願いいたします。

本投稿は、2021年11月30日 21時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,803
直近30日 相談数
774
直近30日 税理士回答数
1,563