元入金について
お世話になります。
個人事業主で、初めて青色申告します。
仕事は、塾を運営しています。
会計ソフトを使っていますが、元入金には何を設定すればいいのか、現在設定している金額で問題ないのか、気になりましたので、お教え下さい。
元入金の意味がよく解らないまま、取り敢えず、普通預金口座の1月1日時点の残高を設定していますが、問題ないでしょうか?
この口座は、個人名義ですが、使い方としては、生徒さんからの授業料の振込と、定期的な生活費の引出しのみです。
ご回答頂けますと幸いです。
宜しくお願い致します。
税理士の回答

個人名義口座が事業用の口座であれば、普通預金口座の1月1日時点の残高を元入金として設定することになります。
お忙しいところ、ありがとうございました。
本投稿は、2022年01月25日 22時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。