賃貸の青色申告65万控除について
現在賃貸9戸貸しで青色申告10万控除を受けています。
今年は全室満室で家賃収入が770万ほどありました。
ただ、母と兄弟3人で共有しているので。
母は1/2
兄弟は1/6
となります。
この状態では55万または65万控除は受けられませんか?
税理士の回答

新木淳彦
こんにちは。
青色申告特別控除の55万円控除や65万円控除は事業規模の不動産所得を得ている場合に適用となります。
一般的に事業的規模の判定は、「5棟10室」基準と言われております。
実際に9戸の賃貸ということですが、この9戸が独立家屋であれば、5棟以上となりますので、55万円又は65万円の控除は可能となります。
9戸がアパートの部屋数である場合は、10室に至りませんので55万円又は65万円の控除は不可能となります。
質問に全室満室と書かれておりますので、アパートの部屋数ではないかと想像できますが、如何でしょうか?
ただ、駐車場を9戸の家賃とは別に貰っているよとなれば、駐車場の台数が9台分ありますので、不可能ではないとも言えます。
実態が不明ですので、税務署に確認した方が良いかもしれませんね。
回答ありがとうございました。
本投稿は、2022年02月02日 17時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。