[青色申告]仕入れの中に商品と消耗品 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 仕入れの中に商品と消耗品

仕入れの中に商品と消耗品

自宅でサロンをしている個人事業主です。

業者から仕入れたものの中に、商品と消耗品が混ざって納品されます。
この際の仕訳は分けて行いますか?

シャンプーなどお客様に使う商品は消耗品に振り替えた方がいいですか?
年末に棚卸しをしています。

商品の勘定科目は使っておりません。

税理士の回答

業者から仕入れたものの中に、商品と消耗品が混ざって納品されます。
この際の仕訳は分けて行いますか?


分けないといけません。
期中で分けてください。
そうしないと利益率が違ってきます。
利益率は大切です。

今回は、年末に分けるのも致し方ないと思います。
分けてください。
棚卸の問題もあります。

早い回答ありがとうございます。

それほど多くないので、期中でわけます!
前期はそのまま仕入れと棚卸しで処理してしまったのですが問題ないでしょうか。

前期はそのまま仕入れと棚卸しで処理してしまったのですが問題ないでしょうか。
前期のことは、忘れて、これからに専念しましょう。

本投稿は、2022年02月03日 09時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,768
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,527