[青色申告]個人事業主になるかそのままか - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 個人事業主になるかそのままか

個人事業主になるかそのままか

夫が建設の個人事業主、私が青色専従者(月8万程)です
年末からフリマサイトを2人でやっていて、私は純利益20万超えないようにしていたけどもう超えそうです
20万超えないように調整した方がいいのか、いつまでこの商売が続くか分かりませんが開業届を出して個人事業主になって稼げるだけ稼いだ方がいいのかわかりません…
どうするのが得なのでしょうか
宜しくお願い致します

税理士の回答

回答します。
あなた様は専従者なので、事業とすることには問題があります。
場合によっては、給与が否認されることも考えられます。このため雑所得として取り扱う程度が良いと考えます。
なお、給与をもらわずに事業として稼ぐことも選択肢にあると思います。税金のために稼ぐことをセーブするより、税金を払っても稼ぐ方が残る額は多いと考えます。

本投稿は、2022年02月03日 19時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,768
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,527