初めての青色申告失敗したら - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 初めての青色申告失敗したら

初めての青色申告失敗したら

主人はサラリーマンです。
相続した土地を去年売却しました。特例を使って売却益からの納税を無税にする確定申告用の書類は準備済です。
しかし主人は本業とは別の請負仕事を自営業として青色申告しますと去年税務署に申請をしてしまいました。
実際の売上は僅かでした。主人の青色申告の準備が覚束ないので心配しています。
青色申告にミスがあったら特例も無効になり納税が必要になりますか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

相続不動産を売却したことに係る譲渡所得の計算上で適用する特例と、副業について青色申告をしようとしていることは別問題です。
仮に青色申告が認められなかったからといって、譲渡所得の計算上で適用している特例を否認する事はできません。

ご回答ありがとうございます。
税務署に電話をかけても
全く通じず困っていました。
特例を使う為に主人の実家の片付けから
奔走したのはほぼ私ですから
夫婦喧嘩が勃発してました。
確定申告は100点か0点かの世界かと
思ってましたが、ミスがあっても
取り敢えず部分点を頂ける感じなんですね。
もちろん100点目指します。
気持ちが楽になりました。
ありがとうございます。

本投稿は、2022年02月25日 18時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,731
直近30日 相談数
751
直近30日 税理士回答数
1,545