税理士ドットコム - [青色申告]余った封筒(商品の一部)の棚卸について - そちらは材料になりますので、残っている封筒につ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 余った封筒(商品の一部)の棚卸について

余った封筒(商品の一部)の棚卸について

グリーティングカードと封筒のセット商品をネット販売しています。
去年9月に開業したばかりで、棚卸について混乱しています。

グリーティングカードは印刷会社で印刷してもらって、封筒はネットで購入しています。領収書の日付でfreeeという会計ソフトに仕入高を帳簿しています。

グリーティングカードと封筒をセットにしたものが50セットあり、売れ残っているセットの期末商品棚卸高を登録するところまでは理解しています。

ここで質問ですが、
封筒が500枚単位でしか購入できなかったので、余りがあります。余った分は新しくグリーティングカードを印刷したときのセットに使いたいのですが、これはどのように登録するのでしょうか。

税理士の回答

ご回答ありがとうございます。期末材料棚卸高で登録します。
もうひとつ確認したいことがあるのですが、グリーティングカードを何種類か印刷会社にそれぞれ50ずつで頼んでいますが、50以上届きました。10枚多く届いたものもあれば、9枚多く届いたものなどばらばらです。こちらもセットにしなかったものを期末材料棚卸高で登録しようと思っています。

ここで質問ですが、期末棚卸高を出す時、グリーティングカードをそれぞれ50枚発注した値段はすべて同じでも、半端に届いたものがそれぞれ違うので1枚あたりの仕入値は違うという認識で合っていますか?

本投稿は、2022年03月06日 11時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 期末商品棚卸高について

    一昨年の2月に夫名義で事業を始め、 個人事業主の名義を妻である私に変更したく、 一昨年12/31に夫が廃業届を出し、 昨年一月に私が開業届を出しました...
    税理士回答数:  3
    2020年01月12日 投稿
  • 期末商品棚卸高について

    期末商品棚卸高の計算について質問があります。 オークションで小物を作って販売しているのですが、期末に残った商品棚卸高の金額の出し方が良く分からないので教え...
    税理士回答数:  1
    2017年03月05日 投稿
  • 期首、期末商品棚卸高について

    期首、期末商品棚卸高について質問です。 私は現在オークションでイラストを販売しているのですが、来年白色で確定申告する為に収支内訳書を見ていたら、期首商品棚...
    税理士回答数:  1
    2015年12月29日 投稿
  • ネイルサロンでの期末棚卸高について

    個人事業主としてネイルサロンを営業しております。 2020/1~2020/12の確定申告(青色申告)に際し、質問です。 2020/10、期中より事業開始をし...
    税理士回答数:  1
    2021年02月27日 投稿
  • 期末棚卸高について

    去年期末棚卸高として残った在庫で今年も売れ残りそうなものがある為処分しようと思っているのですが、そういう場合はどのような仕訳になるのでしょうか? ご回答宜...
    税理士回答数:  2
    2019年12月10日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,744
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,540