税理士ドットコム - 年間の所得がゼロだと青色申告に影響がありますでしょうか - 売上、経費が証憑にもとづいていれば、所得金額が0...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 年間の所得がゼロだと青色申告に影響がありますでしょうか

年間の所得がゼロだと青色申告に影響がありますでしょうか

個人事業主として細々とネット販売をしております。

今回、弥生のソフトを使い青色申告で55万円控除になるように申告書を作成致しました。
また、他の経費や小規模企業共済の掛金控除(年間かなり多くしています)もありますので入力したところ、年間の所得がゼロとなってしまいました。

まだ、去年の1月に購入した8万円ほどのパソコンは経費として入力していないのですが、既に所得ゼロとなっていますので、これ以上の入力をしても変わらない、との認識で合っておりますでしょうか。
利益のマイナスは繰り越しできるけれども控除は余っても繰り越しには関係無い、ですか?

また、所得ゼロで確定申告するのは初めてなのですが、ゼロは怪しい、と税務署に思われてしまうのでしょうか。
白色申告の時はゼロは考えられなかったので入力した後で驚いています。
これがもし令和4年度の分もゼロになってしまうと、青色申告の認可はどうなってしまうのでしょうか。
青色申告でも10万円控除のほうにしておくほうが良いのか、と考えています。

初歩的な質問で申し訳ありません。
アドバイスを頂けますと幸いです。


税理士の回答

売上、経費が証憑にもとづいていれば、所得金額が0でも特に問題はないです。経費は実際にかかった分を入力してよいと思います。ご理解の様に、青色の場合は、損失の繰越控除ができますが特別控除は所得金額までになります。

本投稿は、2022年03月06日 12時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,218
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228