税理士ドットコム - [青色申告]仮払い源泉税の計上忘れについて - 確定申告については、更正の請求をすることになる...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 仮払い源泉税の計上忘れについて

仮払い源泉税の計上忘れについて

フリーランスをしております。
昨年12月計上の売上分について、仮払い源泉税の計上を忘れておりました。
具体的には、帳簿には

【売掛金(12月)】 33000円

として計上しておりますが、
今年1月に取引からの入金は源泉徴収済みの金額『29,937円』が振り込まれておりました。

本来であれば
売掛金:29,937円
仮払い源泉税:3,063円
と記載すべきと認識しております。

すでに確定申告については申告済みで数日前には還付金も入金された状態です。

この場合は、修正についてはどのようにしたらいいでしょうか?
・修正申告の必要の有無
・帳簿への修正の記載の仕方
このあたりご教授頂ければと存じます。

実際には取引先からはすでに納税済みなので、未納ということにはならないと思っておりますが、
本年度の帳簿で差額が生じた時に合わなくなるので、どうしたらいいかと悩んでます。

ネット上で見るに
「決算済みの帳簿を修正するのは大変」というイメージがあり
修正申告などこれまでもしたことがないので、質問をさせていただきます。

どうぞよろしくおねがいします。




税理士の回答

確定申告については、更正の請求をすることになると思います。また、帳簿は、修正はしないで1月の入金を以下の様に仕訳すればよいと思います
(普通預金)29,937円 (売掛金)33,000円
(事業主貸) 3,063円

本投稿は、2022年03月08日 21時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
724
直近30日 税理士回答数
1,459