確定申告直前の仕入れについて(白色申告) - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 確定申告直前の仕入れについて(白色申告)

確定申告直前の仕入れについて(白色申告)

白色申告で、利益がかなり出そうな場合、年末に仕入れを多くすると、節税対策になりますか。其のばあい、在庫は期末棚卸として、処理して、次年度期首棚卸として処理をするのですか。その場合どのように手続きをすればいいのでしょうか。よろしくお願いいたします。

税理士の回答

仕入れを多くしても在庫として残れば利益の圧縮は出来ません。
売上原価は、期首商品棚卸高+期中仕入高-期末商品棚卸高で計算しますので、仕入れを100行ってそれがそのまま在庫として残れば、仕入高100-期末商品棚卸高100=0なので、売上原価が増加しないからです。

ご回答を1つ忘れていました。申し訳ありません。
期末商品棚卸高は翌期の期首商品棚卸高に振替処理します。

本投稿は、2019年08月18日 00時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,186
直近30日 相談数
655
直近30日 税理士回答数
1,215