[白色申告]副業の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 副業の確定申告について

副業の確定申告について

3月に会社を辞めまして5月に転職しました。

生活が厳しいので正社員の仕事との他に副業を今年の12月までしようと思うのですが
会社にバレない確定申告の方法をおしえてください

また、この場合の確定申告に必要なのもおしえていただけないでしょうか
お願いします

税理士の回答

ご相談ありがとうございます。

確定申告の際、裏面(2枚目)の下の箇所に、区役所に提出する欄があります。

そして、この左上の欄に、
「給与・公的年金等に係る所得以外の所得に係る住民税の徴収方法の選択」っていう欄があります。
ここに
「給与から天引き」というのと「自ら納付」というのをチェックして選択できるようになっています。

この「自ら納付」を選択すると、給与所得以外の所得については、
会社に報告される住民税の計算の対象からは除外され、メインどころの給与天引きの対象にならなくなります。

この場合に必要な資料は、年末調整後の源泉徴収票になります。

どうかよろしくお願いします。

本投稿は、2016年05月18日 18時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 正社員で副業

    普段日中は正社員として働いていますが、母子家庭のためそれだけでは収入が足りず在宅でチャットレディとして月2から5万くらいもらっています。 子供の成長とともにも...
    税理士回答数:  1
    2015年09月10日 投稿
  • 副業(アルバイト)の確定申告について

    3月に会社を辞めまして5月に転職しました。生活が厳しいので正社員の仕事の他に副業(アルバイト)を今年の12月までしようと思うのですが会社にバレない確定申告の方法...
    税理士回答数:  1
    2016年05月18日 投稿
  • 正社員雇用での副業について

    現在正社員で仕事をしているのですが、お小遣いサイトや、アンケートに答えてポイントをためて換金するようなサイトでの収入は確定申告、副業など対象に、なってしまうので...
    税理士回答数:  1
    2015年10月27日 投稿
  • 正社員から個人事業主へなる際の確定申告について

    今年(2015年)1月〜9月までデザイナ−職の正社員として働いていました。 色んな会社さんから個人で仕事を頼まれる機会が多くなり、 独立して、フリーデザイナ...
    税理士回答数:  1
    2015年10月14日 投稿
  • 正社員の副業の源泉徴収について

    現在プログラマとして正社員で働いております。 それとは別に別の会社で短期間のバイト(プログラミング教室)を行い、その分について請求書を上げようと思います。 ...
    税理士回答数:  1
    2015年08月29日 投稿

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,261
直近30日 相談数
688
直近30日 税理士回答数
1,264