給与所得と事業所得の合算について
こんにちは。
年の途中で会社員からフリーランスになり
今回白色申告する者です。
確定申告で会社員の時の給与所得と今の事業所得を合算するというのは分かったのですが、前職の源泉徴収票には昨年の12月分も含まれています。
こちらはそのまま合算するべきなのでしょうか?
あるいは12月分は省いていいのでしょうか?
ご回答宜しくお願い致します。
税理士の回答
回答します。
源泉徴収票の内容を分離することはできません。
おかしいと思う場合は、源泉徴収票の発行先に確認を行い、誤っていたら正しい源泉徴収票を発行してもらってください。
ご回答頂き有難うございました!
源泉徴収票は分離が不可能なのですね。
そのとおりです。
源泉徴収票は収入、所得、税額を確定させた証拠書類のようなものです。
場合によっては証明書類になります。
ご回答ありがとうございました。
本投稿は、2022年02月22日 20時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。