パート収入103万円以下+副業(業務委託)収入20万円以下の確定申告
現在、妻が扶養内でパートタイマーとして働いており、年収102万円です。
別途、別の会社から業務委託を受け、個人として年間20万円の副業収入を得る予定です。
副業の収入は年間20万円以下であれば確定申告不要(ただし住民税の申告は必要)との認識ですが、この20万円というのは、副業先からの源泉徴収「後」の正味入金金額の合計額が20万円以下に収まっていればよいのでしょうか?
なお、個人として経費算入できそうなものはものはない前提です。
税理士の回答

20万円以下の基準になる収入は源泉徴収前の総額です。
ご回答ありがとうございます。こちらを念頭に調整しようと思います。
本投稿は、2023年02月18日 14時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。