主婦パートの税扶養について
旦那な扶養にはいり、
パートをしているのですが、年収103万を超えた場合、旦那の年末調整時に配偶者控除から配偶者特別控除に切り替えれば扶養から外れないでしょうか??
年収は105万位になった場合です。
宜しくお願い致します。
税理士の回答

「扶養から外れないでしょうか??」の扶養の意味は何でしょうか?
そもそも、税法関連で言えば控除は、配偶者控除又は配偶者特別控除であり、扶養控除ではありません。控除されるということであれば、どちらも控除されます。その意味では扶養からはずれていないと思います。
社会保険の扶養ということであれば、原則収入が130万円未満なら、扶養から外れません。
本投稿は、2024年08月09日 06時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。