扶養を外れるタイミングについて
妊娠を機に退職し主人の扶養に入っていました。6月1日より働き始める予定であったため主人の会社にて1日で扶養を外す手続きをしていたのですが、入社日が15日になってしまいました。
入社日が変更になってしまったことを言いづらいので特に問題がなければそのまはま1日に扶養から外れてしまいたいのですが、問題はありますでしょうか?
税理士の回答

給与は月単位ですので、全く問題ありません。
こんばんは
配偶者控除のことであれば、配偶者控除は12月31日の現況で判断しますので問題ありません。
社会保険の扶養のことであれば資格喪失日を6月1日付でご主人の会社に資格喪失届を出せばよいだけですので、こちらも問題ありません。
本投稿は、2018年04月29日 00時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。