103万の壁について
某飲食チェーンの店長をしてます。あるメンバーから扶養の103万以下でのシフト組みをお願いされていたのですが、時給の深夜手当等が思いの他付与されており、103万を超え105万となってしまい、本人とかなりモメてい
ます。12/5日支給分の明細を確認しましたら、年末調整も済んでいるようです。今の段階で、103万以下の扶養の状況に少しでも近付ける方法はないでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら、ご指導お願いします。
税理士の回答

別府穣
ご質問にお答えされる税理士はいらっしゃらないご様子なので、敢えてお答えさせていただきます。
105万円になった事実はどうにもなりません。
結果論ですが、事前に計算しておくべきだったと思います。
本投稿は、2018年12月11日 12時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。