不動産収入があります。夫の扶養に入れますか?
私(妻)の30年分の収入金額(不動産・貸家、アパート)は約300万円でしたが、租税、損害保険、修繕費、減価償却費、雑費等を引くと所得は80万円でした。夫は会社員(給与約1000万)で、ふるさと納税や医療費控除の確定申告がまだです。
私は夫の扶養になれるでしょうか?
29年分を見ると、配偶者特別控除、区分①として60000円が控除されています。
確定申告がよく分からず困っています。宜しくお願い致します。
税理士の回答
本投稿は、2019年09月19日 17時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。