税理士ドットコム - [配偶者控除]東京都私立高校特別奨学金の対象について - 世帯年収がご主人の給与収入と奥様のパート収入の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 配偶者控除
  4. 東京都私立高校特別奨学金の対象について

東京都私立高校特別奨学金の対象について

東京在住の共働き世帯で、主人の扶養に23歳未満の子どもが3人います。一人東京都にある私立高校に通学中で、世帯年収が910万を超える可能性があり、私立高校特別奨学金の対象から外れてしまうのではないかと思います。財団に問い合わせてみたところ、確定申告後でないと返答できないと言われました。
確定申告後、オーバーしていないようにパートのシフトを調整したいと思うのですが、いくらまで調整してよいのか分かりません。
( 人手不足の事もあり、可能な限りシフトは入れたいのですが。 )
どの程度、調整したら良いかは具体的にどこに相談すれば良いのでしょうか。

税理士の回答

世帯年収がご主人の給与収入と奥様のパート収入の合計の場合、まずは、ご主人の年間収入がいくらになるかを把握された方がよろしいかと思います。賞与や残業代によっても大きく変わりますので、簡単に調整できない給与収入を最初に確認し、その後奥様のパート収入を調整されればと思います。

事前に計算方法を相談してくれる機関はないと思いますので、お二人でどれだけ正確に給与収入を見積もれるかどうかということになります。

本投稿は、2020年07月21日 13時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 高校奨学金給付に関する課税について

    給付される奨学金は、年収(所得)には含まれるものなのでしょうか? 息子が志望する私立高校で特待制度を受けれるようです。 そこで、学業奨学生として、多...
    税理士回答数:  1
    2020年01月05日 投稿
  • 東京都の事業税税率について

    東京都の事業税所得割の税率(資本金1億円以上で外形標準適用の会社)について調べています。 以下URLの「東京都における外形標準課税の超過税率」に税率はのってい...
    税理士回答数:  1
    2015年06月30日 投稿
  • 東京都の協力金のオンライン申請に関して

    バーを2店舗経営していて現在休業中ためオンライン申請を今日しようと思っています。 いくつかある項目の中に「確認を行った専門家」という項目があり税理士の氏名と税...
    税理士回答数:  1
    2020年05月25日 投稿
  • 東京都感染拡大協力金について

    自宅の一室を利用して教室を開いています。今回のコロナの影響で教室を三ヶ月閉めました。教室の外観の写真が必要、ということですが、特に何も教室名などを掲げていないた...
    税理士回答数:  5
    2020年06月14日 投稿
  • 東京都感染拡大防止協力金の計上時期について

    東京都感染拡大防止協力金について、 6/1に支給決定通知がメールで到着しました。 こちら、入金は現時点ではされていませんが、 帳簿にはどのように記載す...
    税理士回答数:  4
    2020年06月04日 投稿

配偶者控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

配偶者控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226