年収130万と失業保険について
この度7月でコロナの影響の為仕事がなくなり失業保険をもらいます。失業保険は収入に見込まれるということですが残りの月、失業保険をもらいきると130万を少し超えることが分かりました。扶養内に収まりたければ失業保険を辞退するしか方法はありませんか?
もらって130万を超えてしまった場合は来年働ける保証がなくても扶養から外れなければならないのでしょうか?
税理士の回答

社会保険の扶養については、今後の年収(所得税の様に1/1-12/31ではない)の見込み額(交通費を含む。過去の収入は考慮しない。)が130万円以上になることが確実であれば、社会保険の扶養から外れ、自分で社会保険に加入して保険料を払う必要があります。130万円未満であれば、扶養内になります。
ご回答いただき、ありがとうございます。
今後の年収というのはどのようにして見込み額を出すのでしょうか?
今年度の年収が失業保険込で130万少しこえてしまったらどのようになりますか?

現在が9月であれば、今後9月以降の年収(翌年8月まで)により判断することになると思います。
お返事ありがとうございます。
それでは7月までパートで働いた収入の金額は扶養内の判断には含まれないという認識で合っていますか?
何度もすみません、、

社会保険の扶養判定においては、過去の収入は考慮しないとされています。相談者様のご認識の通りになると思います。
ありがとうございました!
不安だったので助かりました。
本投稿は、2020年09月10日 21時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。