世帯合併の税的メリットについて
お世話になります。
先日結婚を致しまして、役所に婚姻届を提出致しました。
その際に世帯合併を勧められたのですが、税金などの面において何かメリット、デメリットございましたらご教授頂けると幸いです。
参考までに、私は年収1200程度、嫁は500万程度です。
よろしくお願いします。
税理士の回答
税金面は世帯合併前と変わらないと思いますので、メリットもデメリットもないと思います。
また、世帯合併・分離と税法上の扶養判定は別物ですので、その面からもメリットもデメリットもないと思います。
世帯合併は、同一住所で別々の世帯主となっているものを婚姻により一つの世帯とするものですし、夫婦の場合は原則1つの世帯でなければなりませんので、税金での損得ではなく、しなければいけないものと思います。
本投稿は、2020年10月30日 10時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。