私年収400万 妻パート160万円の場合
初めまして。
私は会社勤めで年代400万円
妻はパートで103万円以内に収めていましたが、
ただ、今このコロナ禍で私の仕事が休業になり、
妻が思い切って160万円まで働こうと言ってくれています。
役所や税務署では120万から150万円だと働き損やと聞きましたが具体的な説明がありませんでしたので御相談させて頂きました。
この時私の扶養から外れ、妻は社会保険等税金がかかって来ると思いますが、どれだけの税金がかかり、そして私の税金等は年間でどれだけ上がりますでしょうか?
ご指導よろしくお願い致します。
税理士の回答

1.配偶者の年収が103万円を超えると、ご主人の扶養から外れ、ご主人は配偶者控除38万円を受けられなくなります。しかし、配偶者の年収が150万円を超えると配偶者特別控除を受けられますが、38万円ではなく31万円に減額されます。そのためご主人の所得税は、(38万円-31万円)x5%=3,500円増えることになります。
2.配偶者の年収が160万円の場合、税金等は以下の様になります。
収入金額160万円-給与所得控除額55万円=給与所得金額105万円
(1)所得税
105万円-基礎控除額48万円=課税所得金額57万円
57万円x5%=28,500円(年額)
(2)住民税
105万円-基礎控除額43万円=課税所得金額62万円
62万円x10%=62,000円(年額)
なお、社会保険料については、標準報酬月額が160万円/12=133,333円と仮定すると、月額18,853円になると思います。
本投稿は、2021年04月08日 18時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。