パートとメルレのかけもちする際の保険について
初めまして。
現在パートで雇用保険のみに入り週20時間ほどの勤務、扶養の範囲内で仕事をしています。
来年から子供が幼稚園に入るのでパートをしながらメルレをし収入を増やしたいなと考えております。
パートの収入プラス、メルレの収入(15万ほどを考えています。)となった場合、扶養の面、保険の面などどのようにしたらよいのでしょうか。
教えてください。
税理士の回答

収入以上に税・保険料はかかりませんので手取りを増やしたいなら扶養の面、保険の面など考えずに収入を増やすといいと思います。
川村様
ご返答頂きましてありがとうございます。
収入以上に税、保険料がかからないというのはわかっているのですが手続き上どのようにすればいいのか悩んでいる状態です。
今は主人の扶養に入っている状態なのですが、上記のような働き方となった場合、保険の面などはどのようにしたらよいのでしょうか。

パート会社から保険適用の指示またはご主人の会社から被扶養者の調査があったときに指示に従って切り替えればいいと思います。
川村様
分かりました。ありがとうございます。
本投稿は、2021年10月24日 19時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。