源泉徴収票を見たら夫婦で子供を二重で扶養家族にしていた
源泉徴収票を見たら夫婦で子供を扶養家族にいれてました。この場合手続きは会社に伝えた方がいいのでしょうか?追加の支払いは市町村からの通知がくるのですか?わからないらないことだらけでよろしくお願いします。
税理士の回答
こんにちは。
その場合には、子を夫婦のいずれの扶養にするかを決めた上で、扶養控除の適用を外す方のみお勤めの会社に連絡して年末調整の修正を依頼してください。
しかし手続きの都合上、会社側での調整ができない可能性が高いので、その場合には確定申告をして修正をする必要があります。
そのまま放置すると扶養ついての問い合わせが役所から来ることになり、かえって面倒が増えますので、適切に修正するのが良いでしょう。
わかりやすい回答ありがとうございました。あともう1点お聞きします。確定申告で訂正しても追徴課税がきますか?
確定申告で訂正する場合には、通常、追徴はありません。
ありがとうございました。
会社に伝えて手続きしたいと思います。
本投稿は、2025年01月28日 12時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。