税理士ドットコム - [扶養控除]源泉徴収票を見たら夫婦で子供を二重で扶養家族にしていた - こんにちは。その場合には、子を夫婦のいずれの扶...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 源泉徴収票を見たら夫婦で子供を二重で扶養家族にしていた

源泉徴収票を見たら夫婦で子供を二重で扶養家族にしていた

源泉徴収票を見たら夫婦で子供を扶養家族にいれてました。この場合手続きは会社に伝えた方がいいのでしょうか?追加の支払いは市町村からの通知がくるのですか?わからないらないことだらけでよろしくお願いします。

税理士の回答

こんにちは。
その場合には、子を夫婦のいずれの扶養にするかを決めた上で、扶養控除の適用を外す方のみお勤めの会社に連絡して年末調整の修正を依頼してください。
しかし手続きの都合上、会社側での調整ができない可能性が高いので、その場合には確定申告をして修正をする必要があります。
そのまま放置すると扶養ついての問い合わせが役所から来ることになり、かえって面倒が増えますので、適切に修正するのが良いでしょう。

わかりやすい回答ありがとうございました。あともう1点お聞きします。確定申告で訂正しても追徴課税がきますか?

本投稿は、2025年01月28日 12時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 子供の税務上の扶養について

    税務上の扶養を夫婦どちらにすべきかアドバイスを下さい。 2019年10月に第一子を出産した育児休暇中の者(女)です。 そして現在第二子を妊娠中で2021...
    税理士回答数:  1
    2020年12月04日 投稿
  • 扶養控除されていない

    扶養控除申告書に書いたはずのこどもの名前が、源泉徴収票に載っていませんでした。子供はお給料をもらっています。 確定申告をすれば良いですか?その際は何を...
    税理士回答数:  1
    2024年12月25日 投稿
  • 二重扶養

    約3年前から母を私の扶養にいれておりました。ところが、最近になってそれ以前から父の年金扶養に入っていた事が判明し、私の扶養に関して税務署から督促が来てると会社か...
    税理士回答数:  4
    2018年11月02日 投稿
  • 源泉徴収の扶養親族の考え方

    源泉の算出にあたり給与所得の源泉徴収税額表を見ていますが、扶養親族の概念が調べてもよくわかりません。 16歳未満の収入のない子供が二人いますが、この場合扶...
    税理士回答数:  1
    2023年07月16日 投稿
  • 扶養控除対象外になりますか?

    a型事業所に通う子供がいます。 今年はお給料90万でした。源泉徴収票を 見たら扶養から外れていました。申告書には書いて出しました。 その前に社会保険は外...
    税理士回答数:  1
    2024年12月25日 投稿

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,298
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,309