子持ち主婦でも稼ぎたいです
今、不動産収入を得ながら扶養範囲内でパートをしています。最近パートの時時給が上がり、扶養を抜けるか抜けないか悩んでいます。扶養範囲内で働くとしたらいくらまでパートで働けるか教えて頂けたらと思います。
税理士の回答

税制改正があり、2025年より、扶養親族(同一生計配偶者)となる要件が、合計所得金額58万円以下(従前48万円以下)となりました。
また、給与所得控除の最低保証額が65万円(従前55万円)となっています。
よって、給与所得(パート)+不動産所得の合計が58万円以下であれば、扶養の範囲内となります。
給与所得:給与収入−65万円
不動産所得:総収入金額−必要経費(青色申告であれば−青色申告特別控除)
◆ご参考
・令和7年度税制改正
https://www.nta.go.jp/users/gensen/2025kiso/index.htm
本投稿は、2025年06月07日 16時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。