扶養について教えてください
私は18歳学生で、メールレディ、ハンドメイド作品の販売、メルカリの3つから収入を得ています。これらの収入の合計が48万円を超えなければ扶養から外れないという認識であっていますか?
税理士の回答

令和7年からは、所得金額が58万円以下であれば扶養内になります。

扶養の所得要件は「合計所得金額58万円以下」となります。
所得税法では収入の性格により所得を区分し、その所得ごとに計算方法が異なります。
それらの所得を合計したものが「合計所得金額」となります。
貴女のお仕事は事業又は雑所得になると考えられますので、収入が記載された事業(雑)所得のみであれば、事業所得の金額=合計所得金額となります。
事業(雑)所得の計算方法
収入金額 - 必要経費 = 事業(雑)所得金額
そのため「必要経費」を控除した金額が、事業(雑)所得=合計所得金額になりますので、収入金額だけでは扶養の要否は判断できません。
本投稿は、2025年09月09日 11時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。