税理士ドットコム - [扶養控除]妻と別居の場合、世帯収入は別々ですか? - 所得税法では住民票の有無ではなく実質で判断しま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 妻と別居の場合、世帯収入は別々ですか?

妻と別居の場合、世帯収入は別々ですか?

息子の高校就学補助金が、妻の収入(正社員)を合わせると支給の枠を外れるようです。2017年9月から別居しておりますが、住民票は移っていません。
子どもが17歳15歳9歳の3人です。税金対策としても住民票は移した方がいのでしょうか?
年末調整の書き方も「別居」となると何か利点はありますか?

税理士の回答

所得税法では住民票の有無ではなく実質で判断しますので住民票は影響しません。
別居されてても生活費、学資金、療養費等の送金が行われている場合は「生計を一にする」ものとして取扱われ扶養控除の対象となります。

本投稿は、2019年01月04日 15時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 正社員から扶養内パートへ

    今年の4月いっぱいまで正社員で、働いていましたが、結婚を機にパートで8月中旬から働いています。その間の期間は失業保険を受給してました。 社会保険はパートで働き...
    税理士回答数:  1
    2018年09月14日 投稿
  • 正社員時の源泉徴収票

    今年の途中から個人事業主になり、それまでは正社員でした。 正社員時の源泉徴収票があります。 そこに支払金額・源泉徴収税額・社会保険料等の金額 の三つに金額が...
    税理士回答数:  3
    2019年01月04日 投稿
  • 今年の途中まで正社員で源泉徴収票があります

    今年の1~3月まで正社員でした。途中から個人事業主になったのですが、会計ソフトで確定申告書と決算書を自動作成ができるので、情報を入力しないといけないのですが、源...
    税理士回答数:  1
    2018年12月18日 投稿
  • 源泉徴収票に契約社員と正社員の両方の所得が入っている場合の青色申告

    フリーランスで青色申告を毎年しておりますが 今年、契約社員から始まった会社で正社員になることになりました 今年度も青色申告でと考えていたのですが 源泉徴収...
    税理士回答数:  1
    2015年11月16日 投稿
  • 別居の息子の扶養に入れますか?

    夫77歳妻75歳の夫婦です。確定申告書の数字は「所得金額」が752405で 「所得から差し引かれる金額」が1057129となっています。 息子の扶養に入れる...
    税理士回答数:  2
    2017年12月12日 投稿

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,277
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,279