扶養について
現在、父親の扶養に入っています。在宅ワークで38万以上稼いでいるので確定申告をするつもりです。報酬額から経費を差し引いて38万を超えると扶養から外れると言うのを目にしたのですが本当でしょうか?もし本当の場合、扶養から外れたくないのですがどうすることもできませんか?教えていただけると助かります。
税理士の回答

在宅ワークの内容はどのようなものでしょうか。
「家内労働」に該当するものであれば、65万円の控除が使えます。
下記サイトをご参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1810.htm
回答ありがとうございます。
メールレディをしております。他の収入はなく、メールレディのみの収入です、この場合家内労働は適用されますでしょうか?サイトに目を通したのですがわからなかったので教えていただきたいです、よろしくお願い致します。

ご連絡ありがとうございます。
家内労働者には、「特定の人に対して継続的に人的役務の提供を行うことを業務とする人」が含まれますので、現在のお仕事が特定の人(組織)にしたがって役務の提供を行っている場合には適用できます。
そうでなく、組織等に属さず不特定の複数の人に対して役務提供している場合には適用できないと考えます。
相談者様のお仕事の実態でご判断ください。
宜しくお願いします。
詳しくありがとうございました(^ ^)!
本投稿は、2019年02月25日 20時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。