子どもを私(妻)の扶養に入れたい
夫は国保です。私はパートの掛け持ちをしています。現時点では国保ですが、メインの職場は従業員501人未満で週25時間ほど働いているので、今年の10月から社会保険には入れそうです。
できれば、子どもたちも扶養に入れたいのですが、メインの職場の収入だけだと、夫の収入を超えません。2つ足すと夫の収入を超えそうなのですが、この場合は子どもを扶養に入れるのは無理でしょうか?
よろしくお願いいたします
税理士の回答

酒屋就一
お子様を扶養に入れるにあたって、配偶者の収入を超えるといった条件は一般的にはないはずですので、扶養に入れることは可能と考えます。
そのような原則があることは知っています。総収入ということですね。
ただ、現実的には扶養に入れると負担が大きくなるので、会社が応じてくれるかはわからない。というところでしょうか。
本投稿は、2019年03月24日 16時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。