[扶養控除]親に収入がバレるのか - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 親に収入がバレるのか

親に収入がバレるのか

昨年の5,6月ごろだったでしょうか、(恐らく)母親の勤め先から届いた書類があり、それを提出しなきゃいけないからと、

僕(当時19歳)のバイト収入(一昨年の分なので、33万くらい)を勝手に調べて、書類に記入していました。

恐らく健康保険か何かだったと思うのですが…これってなんの手続きなのでしょうか?説明が曖昧ですみません。

また、親が、子供がどこで月にいくらくらい稼いでいるのかを調べ上げるのはどのようにしているのでしょうか。

今後もこのように毎年収入が知られるのは親と言えど怖いです。

この調べられた収入は、イベントスタッフの派遣等きちんと契約書を交わすような仕事ではないもの稼ぎも、収入として加算されるのでしょうか?

税理士の回答

可能性としてはあなたを社会保険の扶養にするため、あなたの収入が130万円以内であるとの誓約書を作成するためではないかと思われます。
また年初には、あなたの所得が38万円以内であるという扶養控除等申告書を提出していると思われます。
もちろん年間のすべての収入が対象で、お母様がその額を把握しないとこれらの書類の提出ができませんし、誤りがあるとお母様の納税額に是正が求められます。
お母様があなたの収入を確認するのにはこのような理由があります。

ご回答いただきありがとうございます。

この時、僕が月ごとにどこでいくら収入を得ているのかということも、明確に知られてしまうのでしょうか?

また、どのような手続きによってこのような情報を知るのでしょうか?

追加で質問してすみません、教えていただけると助かります。

いいえ、くわしくは調べることはできません。
むしろ、先ほど述べた理由によりお母様へは年間の収入(年の途中では収入見込み)を知らせてあげるべきです。
あなたも、もし、所得が38万円(給与収入ならば103万円)を超えれば確定申告の上、納税しなければならなくなります。

本投稿は、2019年04月02日 01時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,942
直近30日 相談数
824
直近30日 税理士回答数
1,640