扶養外れた場合の、親の税負担について
扶養に関する質問です。学生です。
現在(7月)まで75万ほど稼いでいます。
このままいくと103万超えてしまいます。
色々調べたところ、
103万超えると扶養から外れ、親の税負担が増えるとありました。母の扶養に入っていますがもし外れた場合、年収500万ほどなのでおよそ9万増くらいだと思います。(ネットの情報ですが)
また私には妹がおり、妹も母親の扶養に入っています。
本題に入ります。
現在、私と妹は両方母親の扶養に入っていますが、
私だけ扶養を外れた場合、母親にかかる税負担はいくらほど増えるのでしょうか?
妹は扶養に入ったままなので、さすがに9万増は無いんじゃないかと思いますが。。。
よろしくお願いします。
税理士の回答
本投稿は、2019年07月27日 01時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。