扶養控除 風俗 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 扶養控除 風俗

扶養控除 風俗

現在高校を卒業し、父親の扶養に入っているのですが、4月あたりから少しの期間家族には黙って風俗店に勤務しました。

家族には適当なバイトをしていると伝えていたのですが、父親が勤務している会社から、扶養控除の条件を満たしているかどうかの資料として、①昨年の収入と②5、6、7月の収入と③今年の収入見込みを求められました。

①に関しては、収入はありませんでしたので、非課税証明書を発行すれば問題ないことはわかったのですが、②に関しては、風俗店とは個人事業主の扱いで勤務をしていたので、給与証明はありませんし、勤務先から給与証明に準ずるものをもらったとしても、風俗店に勤務していたことがばれてしまうので困ります。

風俗店での勤務は短かったので、所得は38万円を超えてはいません。

この場合、父親に風俗店勤務していたことを隠したままどうにかかすることはできませんでしょうか。

税理士の回答

所得が38万円以内であれば、あなたの納税も発生しませんし、お父様の扶養内でもありますので、収入がなかったとしても問題ないと思われます。
あとはあなたが別のバイトをしていたとお父様にうまく説明できるかどうかでしょう。

先ほど返答をしたと思ったのですが、反映されていなかったためもう一度送信させていただきます。 二重の返答になってしまっていたら大変申し訳ございません。

迅速なご回答誠にありがとうございました。とても安心しました。

別のバイトの件に関しましても、個人事業主でやっていると伝えているので問題はないかと思われます。

しかしながら、父親は少々頭が固いもので、私が「収入がなかったとして問題ない」と伝えましても納得してくれないことが目に見えていますので、上の質問から風俗店勤務に関する情報を伏せた質問をもう一度掲載させていただきます。
大変にお手数かと思われますが、もしよろしければ同じ内容の回答をしてくだされば非常に助かります。

お忙しい中かと思われますが、どうかよろしくお願いいたします。

本投稿は、2019年08月29日 21時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,356
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,355