扶養について
質問失礼します。
2019年分のアルバイトでの収入が103万円を超えたため、親の扶養から外れるのですが親の給料明細の控除関係の欄に去年は特定扶養親族に1と書いてありましたが、今年はそこに1となく、控配にチェックがついてありましたがこれは扶養をはずれたという認識で宜しいでしょうか?
税理士の回答

給与明細にそのような表示があるのは会社独自のシステムだと思いますが、おそらく特定扶養控除対象者がなくなって、控除対象配偶者がいるということだと思います。
その場合外れてないということで、確定申告をして扶養から外さなければいけないという認識でよろしいでしょうか。
また、扶養から外す手続きは確定申告のみでよろしいのですか??

現物を見ないと何とも答えられません。
親御さんのお勤めの会社で確認していただくしかないですね。
令和2年分の扶養控除申告書の特定扶養控除欄に記載したかどうかお父さんに確認してください。
親の源泉徴収を見ると、扶養親族に私の名前が書いてないのですがこれは外れているという認識で、納税も済んでるという事でよろしいですか??
親の源泉徴収を見ると、扶養親族に私の名前が書いてないのですがこれは外れているという認識で、納税も済んでるという事でよろしいですか??

あなたが16歳以上であれば、控除対象にしていないということになります。
本投稿は、2020年04月06日 13時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。