[扶養控除]扶養について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 扶養について

扶養について

質問失礼します。
2019年分のアルバイトでの収入が103万円を超えたため、親の扶養から外れるのですが親の給料明細の控除関係の欄に去年は特定扶養親族に1と書いてありましたが、今年はそこに1となく、控配にチェックがついてありましたがこれは扶養をはずれたという認識で宜しいでしょうか?

税理士の回答

給与明細にそのような表示があるのは会社独自のシステムだと思いますが、おそらく特定扶養控除対象者がなくなって、控除対象配偶者がいるということだと思います。

その場合外れてないということで、確定申告をして扶養から外さなければいけないという認識でよろしいでしょうか。
また、扶養から外す手続きは確定申告のみでよろしいのですか??

現物を見ないと何とも答えられません。
親御さんのお勤めの会社で確認していただくしかないですね。
令和2年分の扶養控除申告書の特定扶養控除欄に記載したかどうかお父さんに確認してください。

親の源泉徴収を見ると、扶養親族に私の名前が書いてないのですがこれは外れているという認識で、納税も済んでるという事でよろしいですか??

親の源泉徴収を見ると、扶養親族に私の名前が書いてないのですがこれは外れているという認識で、納税も済んでるという事でよろしいですか??

本投稿は、2020年04月06日 13時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 特定扶養親族について

    離婚後の母子家庭の大学生のバイト代が103万円を超えた場合、母親(年収200万円程度)にかかる負担額はどれほどなのかお聞きしたいです。 私は現在大学2年生...
    税理士回答数:  1
    2020年03月04日 投稿
  • 扶養特定親族?

    19歳大学生の子供の昨年のアルバイト代は55万でした。 扶養特定親族として控除できますか?
    税理士回答数:  1
    2018年03月07日 投稿
  • 特定扶養親族について

    所得税控除の特定扶養親族についてです。 今19歳で大学に通っています。 例えば1年で給与80万、報酬40万円を受け取った場合、103万以内に抑えた場合と比べ...
    税理士回答数:  1
    2018年02月02日 投稿
  • 特定扶養親族の金額計算

    19歳、専門学生の子供がいます。アルバイトの総支給額がおおよそ100万円前後。103万は越えていません。 令和2年分 給与所得者の扶養控除等申告書 の書き方に...
    税理士回答数:  4
    2019年11月14日 投稿
  • 扶養からはずれたくないです。

    私は結婚していますが結婚してずっと無職で旦那さんの扶養でいます。 少しだけお小遣いが欲しいと思いチャットレディを自宅でしようかと思っています。 今まで通り扶...
    税理士回答数:  1
    2016年04月19日 投稿

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,447