障害者控除を受けられますか?
お世話になります。
この場合は障害者控除を申告することが出来ますか?
80代母と2人暮らし
同居
世帯分離している
母は非課税(年金のみ)
わたしは年収450万程度
母を税制の扶養に入れています。
昨年夏より母が身体障害者(聴覚:4級)の手帳を取得しました。
障害者控除なるものの存在を知りました。
上記の条件で受ける事の出来る控除はあるでしょうか?
(住民税や車の税金等)
宜しくお願い致します。
税理士の回答
身体障害者手帳をお持ちとの事ですので、障害者控除を受けることが可能です。
控除額は、27万円(一般障害者の場合)になります。
※ご参考
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1160.htm
ありがとうございました。次の年末調整では申告したいと思います。
本投稿は、2020年07月15日 13時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。