特定口座を使った株取引の税金について(学生)
現在大学生で親の扶養から外れないようにアルバイトをしています。
源泉徴収ありの特定口座で行う株の現物取引から得られた利益は基本的にどれだけ利益がでても源泉徴収されるため自分のアルバイトで稼げる上限(103万)とは分けて考えて良いのでしょうか。
ご回答よろしくお願いいたします。
税理士の回答

特定口座の「源泉徴収あり口座」での利益は、申告しなければ扶養の判定に影響しません。そのため、扶養判定の給与収入103万円には含まれません。
よく分かりました。ありがとうございました。
本投稿は、2020年09月27日 11時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。