確定申告について
私は今大学生をしています。親の扶養から外れるのか外れないのか分からないので相談しました。
個人事業主としての事業収入が35万円(経費を差し引いて)、アルバイトとしての給与収入が40万円、FX(海外)の雑所得が21万円の場合、扶養から外れますでしょうか?
また、確定申告や住民税はどうなるのでしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
所得で計算します。
事業所得35
給与所得35-55=0
雑所得FX=21
35+0+21=56
基礎控除48
56-48=8
8万円オーバーです。
外れます。
よろしくご判断ください。
外れた場合、どういった処置が必要となるのでしょうか?

竹中公剛
相談者様は、確定申告するだけです。
その他は何もしません。
処置?というものもありません。
親には、その旨を言えばよいだけです。
よろしくご理解ください。
ありがとうございます。
控除申請というのはしなければならないですか?

竹中公剛
控除申請というのはしなければならないですか?
この意味が分かりません。
どのような申請でしょうか?
お父様は、相談者様を、扶養に入れないだけです。
申請などというものはありません。
よろしくご理解ください。
本投稿は、2020年10月31日 16時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。